* 参考 [#h17ba41d] [[初心者向け!ニコ生のやり方解説サイト!>http://www35.atwiki.jp/yukkurinikonama/pages/137.htm]]&br; [[ニコニコ動画研究所>http://looooooooop.blog35.fc2.com/]]・[[Windows の ffmpeg で生放送する方法>http://looooooooop.blog35.fc2.com/blog-entry-903.html]]・[[ミラー配信>http://looooooooop.blog35.fc2.com/blog-entry-903.html#mirr]] &br; 上のURLの内容をまとめただけです。そちらとreadmeを見ればここの内容は分かります。 ** FFMPEG Launcherのダウンロード [#u80fabb1] http://com.nicovideo.jp/community/co1197025 &br; お知らせ内部 &br; ※解凍は[[7zip>http://sevenzip.sourceforge.jp/]]で行う。&br; ** FFMPEGのダウンロード [#r4f0ea1b] 32-bit Download static&br; http://ffmpeg.zeranoe.com/builds/ &br; ※使用するファイル ffmpeg.exe fplay.exe &br; ** rtmpdumperのダウンロード [#l43a1d67] http://nht.r.ribbon.to/ &br; FFMPEG LauncherのReadme内にURLあり。&br; 必ずここからDLすること(同じ名前の別ファイルが結構存在する。&br; ** ファイル移動 [#n9dda40f] FFMPEG\bin内のffmpeg.exe ffplay.exeをFFMPEG Launcher内に入れる。&br; rtmpdumper.exeをFFMPEG Launcher内に入れる。&br; ** FFMPEG Launcherの設定 [#i0f61a23] タブから設定を行う。&br; ***【FFMPEG】基本設定 [#afc4a127] 映像・音声デバイスなどいつもどおりに指定する。ほとんどいじらない。&br; ***【FFML】設定 [#c9cf8747] ''一般''タブ&br; クッキーの取得先を選ぶ。だいたいの人はdefault、そうじゃない人は各自で、私はcookies.sqliteを指定した。このとき、ブラウザ欄をポチポチいじると再異読み込みが入る。&br; ffmpeg.exeのPATHを指定する。&br; rtmpdump.exeのPATHを指定する。&br; ''ツール''タブ&br; ffplay.exeのPATHを指定する。&br; *** ツール>ニコ生>新規番組登録 [#ld445c1d] ログインできていれば、配信可能コミュニティが若干のラグのあと表示される。&br; ダミー番組情報を生成する&br; ここから放送をすることができる。&br; *** 放送開始 [#dd7b6934] 上のところの枠取り開始ボタンを押す。&br; *** 通常配信確認 [#yfeb4bd0] 【FFMPEG】基本設定:配信開始ボタンを押す。&br; 映像のデバイスと、音声のデバイスが正常に指定されていれば、普通に配信することができる。まずはこれを確認する。&br; 次に同じタブの右側中央にある【入力】欄のニコ生 放送URLにチェックを入れる。&br; この右の欄に許可された放送のURLを入れよう。許可は各自とってください。スタッフならばだいたい許してくれるかと。&br; その下の視聴するをクリックする。これで見られなければうまくいっていない。&br; ※うまくいかない場合:rtmpdump.exeは指定のファイルですか?用途違いのファイルが沢山あるので必ず指定のURLからDLしてください。あとはffplay.exeのパス指定がおかしいかもしれません。&br; 視聴がうまくいったら、下の大きな配信中ボタンをクリックして配信を一旦辞める。&br; 今度は同じボタンが配信開始になるのでそこを押す。&br; そうすると、指定したURLの放送をそのまんまミラーできるはずです。&br; *** 困ったこと [#x7c936a7] ※クッキーの指定先が保存されない。いちいち指定しなくてはならない。 * SCFHで配信する際のメモ [#a46519eb] レジストリをいじらなければならない&br; SCFHの出力対象はランチャーではなく、ffmpeg.exe本体なので、配信を開始しないと出力対象指定ができない。&br;